最近のアップデートで、ビューアーに床を配置できるようになりました。
床の無い状態だと、MMDモデルが宙に浮かんいるような見え方でしたが、床を配置することで、リアル感が出てダンスが美しく見えるようになると思います。
床の配置はメニューの床
の床の表示
スイッチをONにすることで配置できます。
逆にスイッチをOFFにすると床の表示が消えます。
デフォルトは白い床ですが、味気ないので今回は以下2種類テクスチャを用意しました。
今後はテクスチャ種類をこちらで追加実装するか、もしくはユーザー側で画像を設定できるようにするか、迷っていますが何かしら改善していきたいと思います。
テクスチャはメニューの床
の床のテクスチャ
から変更できます。
チェス盤のような白黒タイルの床です。
ゴツゴツした粗めのアスファルトっぽい見た目の床です。
メインライトだけだと影を落とすことはできません。
スポットライト
を当てることで影を落とすことができます。
スポットライト
は高度なオプション
で設定できます。
床以外にもオブジェクトを自由に配置できるようにできたら、遊びの幅が広がっていいんじゃないかなと今のところは考えています。
気になる方はトップページからモデルをアップして使ってみてください。